講師紹介
大澤 一輝/Kazuki Osawa

ギターの技術を磨く傍らローディーとして数々のプロの現場を経験。 その後に自身もギタリストとして講師とサポートを開始する。 HipHop,Raggae,Neosoul等 ブラックミュージックのトラックメイキングを追求し、本場のグルーブを体現するアーティスト集団「WAWON RECORDS」に参加。 ブラックミュージックのグルーブ感、楽曲構成、フレージングに特化したレッスンを行い、その傍らでギタープレイヤーとして数々のセッションをこなす。 現在はAbleton Liveを使用し楽曲制作を行い、海外のレーベルからリリースも決定している。
対応DAWソフト
-
Logic
Ver X以降〜
-
Cubase
Ver 4以降〜
-
Ableton Live
Ver 8以降〜
-
StudioOne
Ver 4以降〜
-
FL Studio
Ver 12以降〜
-
音楽理論
対応ソフトシンセ/プラグイン
-
Battery
生系からテクノまで幅広いリズムエディットに対応
-
Massive
太く存在感のあるブリブリシンセサイザー
-
Omnisphere
新しいサウンドと操作感。高音質シンセ
-
V-Collection
ヒット曲で活躍した伝説のビンテージシンセを多数収録
-
Mashine
エレクトロミュージックに特化したハード音源 直感的に音楽を構築可能
-
Push
Liveとシームレスに連携するハードコントローラー
-
Waves
MIX時の定番プラグイン
+講師の作品
講師の特徴
- 感覚と理論の両面を取り入れたレッスン
- グルーブの正体を紐解き、楽曲に取り入れるテクニック
- HipHop,R&B,Raggae,House等のクラブミュージック 全般に対応
- 海外のレーベルに向けた活動など、楽曲を外部に発信するアドバイス
+講師からのコメント
ネットの普及によって簡単にご自身の楽曲を世界にむけて発信できる時代です。 ご自身で楽曲制作、ミキシング、マスタリングを行える力をつけることで、世界中にサウンドを届けられるチャンスが目の前に広がっています。 価値を生み出し、評価され、新たな価値を生み出す。このサイクルをしっかりと構築していきましょう。 今ある技術をしっかりと学び、活用するということが、最もポジティブな循環です。 私が今まで培ってきたノウハウやテクニックを皆様のDTM LIFEに役立てていただけるようなレッスンを心がけていきます。 一緒にDTMを楽しみましょう!!

レッスン担当の講師について
レッスンのクオリティを保つために担当講師は固定となります。
ただし、生徒様の方から講師変更の希望をお伝えいただいた際は変更が可能です。